2016年11月15日火曜日

安川眞慈のレターセットできました

安川眞慈のオリジナル ポチ袋 一筆箋 できました!!
 
 
 絵柄は4種類
 
● とり   ● うさぎ  ● ねこ ● はんだ     です
 
 種類は 
 
① ポチ袋セット   6枚入り (2柄 各3枚)   ¥300円+税 (サイズ 55×85㎜)
 
 
② 一筆箋      30枚入り            ¥300円+税 (サイズ 45×165㎜)
 
 
③ レターセット ポチ袋 6枚入り(2柄 各3枚) 一筆箋 30枚   ¥500+税
                                        (サイズ 110×180㎜)
 
とてもかわいいです!!
 
レターセットの画像です




うさぎ

ねこ

ぱんだ


 
とり



 

2016年10月24日月曜日

2017年のカレンダーできました

安川眞慈 2017年 カレンダーできました

今年も2種類です

① 毎月楽しんでいただく、表紙を合わせて13枚もの A3サイズ  1500円+税

② ポスターとしても楽しめる1枚もの B2サイズ  500円+税

是非ん皆様の家に掛けて頂いて、福を招いてください

購入希望、お問い合わせは天勇までお願いいたします
TEL 06-6941-6427
Mail fujita@ten-yuu.co.jp



13枚もの 表紙

 
13枚もの絵柄一覧

 
1枚もの

 

来年の干支の色紙できました

安川眞慈の来年の干支色紙できました


2017年度版 酉年 原画色紙    5000円+税
 
全部で6種類、今年も楽しい色紙ができました
ぜひ お正月に掛けてみてはいかがでしょうか


購入希望、お問い合わせは天勇まで
TEL06-6941-6427
Mail fujita@ten-yuu.co.jp
 
 
酉-1 家族円満
酉-2 元気盛盛
酉-3 好奇心
酉-4 福寿
酉-5 今を楽しむ
酉-6 無事健


2016年8月6日土曜日

安川眞慈 全教室展 今年も開催いたします

毎年秋恒例の、「安川眞慈 教室展」が開催されます。
 
今年も教室展を開催いたします
 
今年の作品テーマは
「四つ葉のクローバー」「しあわせの青い鳥」のいずれか、または両方が入っているハガキ作品です。
 
今年の参加賞も、普段手に入らないここだけグッズをご用意しています
是非、たくさんの生徒の皆様の参加をお持ちしております。
 
開催要項は下記の通りです
お教室の時に安川先生から「開催要項」「応募用紙」「ハガキ」などが配られますので、よろしくお願いいたします。
 



 
 
 


2016年7月2日土曜日

ご案内のお詫びと訂正

京阪百貨店でのイベントの案内の安川眞慈先生の来場時間が、誤って記載されていました

すみません

誤 

作家実演 7月9日 午前11時~午後1時
       7月10日 午後1時~3時



作家来場 7月9日 午後1時~3時
       7月10日 午前11時~午後1時

※7月9日の来場時間と7月10日の来場時間が入れ違いになっておりました
すみません

正解のチラシは 下記の通りです

2016年7月1日金曜日

安川眞慈の展示会開催です

安川眞慈の展示会が京阪百貨店守口店で開催です
 
京阪百貨店で「京阪沿線の美味と技」という催事が開催されます。
 
京阪沿線にてお店を構える名店を特集します。味の部門と技の部門がありまして
味の部門にはイートイン、スイーツ、菓子、嗜好品など約20店舗が出店、
技の部門はガラス、絵画、陶器、刃物など約10店舗が出店いたします。
 
天勇では技の部門で、「絵画、額縁一筋、創業70年」のコピーで出展しますが、出展内容は
楽しい作品を、ということで安川眞慈の作品の展示会をいたします
 
安川先生の来場、実演もあり楽しいイベントです
 
会期 : 7月7日(木)~12日(火)
      午前10時から午後8時
会場 : 京阪百貨店守口店 8階大催事場
 
作家実演 : 7月9日(土) 午前11時~午後1時
         7月10日(日) 午後1時~3時
 
いつもの画廊での展示会と違って、横で食べ物を売っていたりして、楽しい展示会です
是非、ご来店くださいね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2016年5月5日木曜日

安川眞慈書画展 in Porta 詳細情報



Porta内で掲示されている 「ポルタギャラリー華」 さんのポスターです。

最新の描き下ろし作品も沢山展示いたします。
また、今回特別の扇子や木に描かれたオブジェなどもありますよ!
いつものグッズも沢山置く予定です。

はじめての方も、そうでない方も、楽しいお時間を過ごせますよ。
是非お立ち寄りください。