2017年11月29日水曜日
奈良町物語館で展示会します
安川眞慈書画展 ー奈良物語館ー
久しぶりに奈良町での展示会です
原画作品をはじめ、カレンダー、ポストカード、缶バッチなどの
楽しいオリジナルグッズもいっぱい!!
また、特別企画の
福袋
も用意しております。
寒い時期ですが、奈良町を散策して、安川先生の作品を見て
こころ温まって下さい。
〒630-8333
奈良市中新屋町2-1
奈良町物語館
0742-26-3476 ●近鉄奈良駅から徒歩13分
会期 2017年12月15日(金)~17日(日)
午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)
〇
作家来場 12月16日(土)
京阪百貨店の干支selectionに参加します
干支selection
京阪百貨店で開催される干支selectionに安川眞慈が参加します
京阪百貨店さんではこの時期来年の干支の作品展を開催しています。
来年の干支は「戌」
色紙、版画、陶芸など総勢29人の展示会ですので、犬のいろんな作品が見れて
楽しいですよ。
是非ご来場ください。
2018年12月7日(木)~20日(水)
京阪百貨店 守口店6階京阪美術画廊Ⅰ
2017年11月22日水曜日
2018年の干支色紙できました!
安川眞慈の2018年の干支色紙できました!
来年の干支は戌
安川風の犬達が元気いっぱい画面の中で楽しんでいます
。
全部で7種類
すべて1点1点手書きで描きかげた一点ものの原画作品です
価格は 5,000円+税 です
戌-1
戌-2
戌-3
戌-4
戌-5
戌-6
戌-7
2017年10月7日土曜日
安川眞慈 2018年度 カレンダー発売です!
安川眞慈の2018年度 カレンダー発売になりました!!
今年は3種類
① A3判 13枚もの 毎月の月めくりカレンダーです
今年のタイトルは
「縁起阡萬暦」
毎月縁起の良いものが勢ぞろいです
運気があがる1冊です
価格は 1,500円+税 です
② B2判 1枚もの
今年のタイトルは
「今」
・今この時この一瞬を 大切に思いを込めて丁寧に生きる
正直に素直に朗らかに ゆとりを持って自分だけの
杖言葉を持って心豊かに生きる
いい言葉です・・
価格は 500円+税 です
③ 卓上カレンダー ハガキサイズ スタンド用ソフトケース付
安川眞慈の
日々豆蔵シリーズ
がカレンダーになりました
ちょっととぼけた表情の ねこ うさぎ とり ぱんだ が登場します
価格は 800円+税 です
発送もいたします
申し込みは天勇か安川先生までお願いいたします
A3 13枚ものの表紙です
A3 13枚ものの各月の絵柄です
B2 1枚もの
卓上カレンダー ハガキサイズ
2017年7月13日木曜日
安川眞慈 京阪百貨店 個展
安川眞慈 京阪百貨店 個展
京阪百貨店で安川眞慈の個展が開催されます
久しぶりです
美術画廊では原画作品を中心に展示され、美術画廊の前の絵画売り場でも版画やプリントなどの楽しい作品がいっぱいです。
ちょっと早いですが来年のカレンダーもありますよ
日時:2017年8月10日(木)~8月16日(水)
午前10時から午後7時まで(最終日は午後5時までです)
場所:京阪百貨店 守口店 6階 美術画廊
京阪電車守口市駅下車すぐ
06-6994-1313 内線 3623
安川先生は
8/11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)、14日(月)、15日(火)と来場されます
時間は未定ですが午後からが多いと思います
お盆休みの真ん中で、みなさん忙しい時で、また暑い中ですが
是非、皆様のご来店をお待ちしております
2017年6月23日金曜日
安川眞慈2018年カレンダー制作中!
安川眞慈2018年カレンダー制作中です!
2018年のカレンダーのテーマは「縁起物」
表紙のタイトルは
「縁起阡萬暦」
鶴亀、招き猫、鯛、おかめひょっとこ、伊勢エビなど
おめでたい絵柄が1月から12までまで揃います
表紙はこちら
おめでたいもの、てんこ盛りです
安川先生からカレンダー用の原画作品は預かって、今裏打ちをして頑張って作っています
発売予定は8/初旬
京阪百貨店での個展(8/10~16)にはお披露目いたします
楽しみに待っていてくださいね。
2017年6月20日火曜日
今年も全教室展開催いたします!!
安川眞慈全教室展 今年も開催です!!
毎年恒例の全教室展を、今年も開催いたします
日時は 2017年11月3日(金・祝)~5日(日)までの3日間です
場所は毎年恒例の誠華堂さんのギャラリーです
教室展も今年で8回目となりました
今年のテーマはハガキサイズで
・唐紙に描いた書
・カレンダー向きの書画 がテーマです
まだ少し開催まで時間がありますので、正式な開催要項や申し込み書は
追って、安川先生よりお渡しさせて頂きます
是非お教室のみなさん、今から楽しい案を考えておいてくださいね
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)